2019年12月からの約半年間に活動した主な事柄をご報告いたします。2019年11~12月11/18~12/20 令和元年第3回定例議会(11/28 一般質問登壇)2020年1月11 消防出初式 出席22 総務委員会視察(豊島区公文書管理に対する条例について視察)※その他、主にお声を掛けて頂い
更新情報
【定例会一般質問】今後の本市主催事業における方向性について
令和2年5月28日に、船橋市議会「令和2年第2回定例会」で一般質問を行いました。 今回3項目にわたり質問したうちのひとつ、「今後の本市主催事業における方向性」に関する答弁についてご紹介します。【林としのり一般質問と市の回答】1.船橋市主催事業の開催見通しに
【定例会一般質問】新型コロナウイルス感染症に対する本市の経済対策について
令和2年5月28日に、船橋市議会「令和2年第2回定例会」で一般質問を行いました。 今回3項目にわたり質問したうちのひとつ、「新型コロナウイルス感染症に対する本市の経済対策」に関する答弁についてご紹介します。 【林としのり一般質問と市の回答】今回の新型コロナ
【定例会一般質問】新型コロナウイルス感染症問題における避難場所対策について
令和2年5月28日に、船橋市議会「令和2年第2回定例会」で一般質問を行いました。
今回3項目にわたり質問したうちのひとつ、「新型コロナウイルス感染症問題における避難場所対策」に関する答弁についてご紹介します。 【林としのり一般質問と市の回答】1.避難所運営に
緊急事態宣言延長に伴うコロナウイルス対応について
本日5/4に、緊急事態宣言の延長が決まりました。31日までとはいえ、未だ解除の見通しが不透明な状況ではありますが、船橋市の学校並びに公共施設についての方向性、中小企業支援の内容が発表されております。まず学校対応について、5月6日まで確定していた臨時休業ですが、5
コロナウイルス船橋市の対応について
4月7日に、政府より5月6日まで緊急事態宣言が発令されました。これに伴い、船橋市では公共施設を当初の休館期間から延長し、5月6日まで休館が決まりました。また、小・中学校及び特別支援学校の入学式は延期され、学校も臨時休業となりました。そして、防災無線からは外出自
公文書管理条例について
昨年の10月に視察をした札幌市の公文書管理に対する視察の続いて、本年1月22日に豊島区公文書管理に対する条例について視察をしてまいりました。
まず、大前提としまして本市、船橋市においては公文書管理に関する条例はございません。※公文書とは、 ①職員が職務上作成
新型コロナウイルス問題について
3/12に、WHOの見解でパンデミックであるとニュースになりました。
この問題についての船橋市の動きとしては、2/27の夜に総理大臣から「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、全国すべての小中高校と特別支援学校について3/2から春休みに入るまで臨時休校」との要請がな
南部清掃工場を視察しました
2月7日に、今年4月より新しくなる予定の「南部清掃工場」を視察いたしました。
約30年以上使われてきた清掃工場の老朽化により、建て替えとなりました。
従来に比べて、焼却機能はもちろんのこと、施設内では映像を新たに使ったゴミについての現場見学が出来るように整備
決意を込めて
いよいよ2020年がスタートいたしました。昨年は皆様のお力をいただき、船橋市議会議員として活動をさせていただくことが出来ました。本年も、昨年以上に皆様のご期待に応えられるようしっかりと働いて参ります!私の昨年5月から11月までの活動報告を兼ねまして、現在の「船橋