令和4年3月1日に、船橋市議会「令和4年第1回定例会」で2つのテーマについて一般質問をさせていただきました。まずは本市の公共施設に関する答弁をご紹介します。本年度議会が始まり、市長による市政執行方針並びに本年度の予算案が出されました。昨年度より税収の増加
船橋市のより良い街づくり
【定例会一般質問】公共施設について
令和3年2月26日に、船橋市議会「令和3年第1回定例会」で3つのテーマにおいて一般質問させていただきました。そのうちのひとつ、「公共施設について」に関する答弁をご紹介します。新型コロナウイルス感染症の影響が、至るところで表面化してきております。そうした中
久々の「お花の会」地域活動
8月1日(土)は、平年より11日も遅い梅雨明けとなりました。夏らしい晴天の下、約半年ぶりに地元薬円台で活動する「お花の会」の皆様と一緒に、薬園台駅の花壇と線路沿いの花壇の除草、そして清掃のお手伝いを行いました。久しぶりの除草だったこともあり、かなりハードワー
【定例会一般質問】今後の本市主催事業における方向性について
令和2年5月28日に、船橋市議会「令和2年第2回定例会」で一般質問を行いました。 今回3項目にわたり質問したうちのひとつ、「今後の本市主催事業における方向性」に関する答弁についてご紹介します。【林としのり一般質問と市の回答】1.船橋市主催事業の開催見通しに
コロナウイルス船橋市の対応について
4月7日に、政府より5月6日まで緊急事態宣言が発令されました。これに伴い、船橋市では公共施設を当初の休館期間から延長し、5月6日まで休館が決まりました。また、小・中学校及び特別支援学校の入学式は延期され、学校も臨時休業となりました。そして、防災無線からは外出自