11月に入り、議員研修会や委員会視察、地元の方と会議や団体の集まりなど少しずつではありますが忙しさが戻ってきたようにも感じます。本来であればこのような活動がスタンダードで出来ていたはずでしたが、コロナ禍で実施出来ずにきてしまったことは本当に残念です。しかし
今月の活動報告
【活動報告】2022年10月
10月に入り本会議が終了したと同時に、会派の方と一緒に視察を行ったり、地元のボランティア活動や例年行われる神事への参加、後援会との意見交換会、スポーツ大会への参加等々、多くの皆様と接する機会が増えました。その中で、今までの活動報告やお困りごとの聞き取りを行
【活動報告】2022年9月
9月に入り、議会での活動がメインとなりました。今議会では、地方創生臨時交付金を活用した提案について質疑を行い、一般質問では市民の方から相談された内容について改善点が見つかりましたのでその点について一般質問で質疑を行いました。また、会派を代表して決算認定の
【活動報告】2022年8月
8月に入りまして、主に議会の準備、地元活動に取り組みを進めてまいりました。コロナの感染状況がなかなか落ち着かない中でしたが、駅頭を通してご意見をいただき、対応に当たっておりました。今議会では、物価高騰対策が盛り込まれた市民生活に直結する提案が執行部からな
【活動報告】2022年7月
7月は委員会のほか、地元の活動や地域の活動を通して多くの方とお話をさせてもらいました。また、船橋市、八千代市が関係する道路のご要望も受けさせていただき、問題について取り組みを進めてまいりました。隣接する市の問題についても、今後はしっかりと進めていく必要が