2月に入り、任期最後の議会に向けた活動並びに時間を見つけては駅頭や後援会まわりと、慌ただしい1ヶ月となりました。
この議会で1期目最後の定例議会となりましたが、今回も質疑の機会をいただきました。
振り返ればこの4年間で述べ17回登壇いたしましたが、地域の問題であったり、これからの船橋市について考えた質疑を行いましたことは、皆様からの負託に応える取り組みが出来たものと自負しております。
しかしながら、皆様の声を聞く度にまだまだやらなくてはならない問題が見えてきます。
引き続き「住んでよかった!」と感じてもらえるまちになるように、しっかりと歩みを進めてまいります。
振り返ればこの4年間で述べ17回登壇いたしましたが、地域の問題であったり、これからの船橋市について考えた質疑を行いましたことは、皆様からの負託に応える取り組みが出来たものと自負しております。
しかしながら、皆様の声を聞く度にまだまだやらなくてはならない問題が見えてきます。
引き続き「住んでよかった!」と感じてもらえるまちになるように、しっかりと歩みを進めてまいります。
<2023年2月の主な活動>
2月1日
▶ 例大祭 出席
▶ 例大祭 出席

2月2日
▶ 町会防犯パトロール
▶ 町会防犯パトロール
2月3日
▶ 京葉5市 市議会研修会
▶ 京葉5市 市議会研修会
船橋市・八千代市・千葉市・習志野市・市原市の京葉5市の合同研修会に参加をして参りました。
2月5日
▶ グランドゴルフ大会
▶ グランドゴルフ大会

2月8日
▶ 健康福祉委員会
▶ 健康福祉委員会
2月12日
▶ 地元 神明社掃除
▶ 地元 神明社掃除
(船橋市議会 令和5年第1回定例会/2月14日~3月24日)
2月14日
▶ 本会議 開会日
▶ 広報委員会
▶ 船橋青年会議所 定時総会 出席
▶ 船橋青年会議所 定時総会 出席
2月13日・15日
▶ 議案勉強会
2月18日
▶ 地元 お花の会 ボランティア
▶ 議案勉強会
2月18日
▶ 地元 お花の会 ボランティア
地元の方と一緒に薬円台駅の清掃をいたしました。
2月20日
▶ 事務所開き
新型コロナウイルス感染症もあり人数を最小限に絞りまして事務所開きをさせていただきました。

2月21日
▶ 船橋青年会議所 新年会 出席
私が所属しております船橋青年会議所の新年会に出席いたしました。

2月24日・27日・28日
▶ 市政執行方針に対する質疑
2月28日
▶ 市政執行方針に対する質疑 登壇
2月20日
▶ 事務所開き
新型コロナウイルス感染症もあり人数を最小限に絞りまして事務所開きをさせていただきました。

2月21日
▶ 船橋青年会議所 新年会 出席
私が所属しております船橋青年会議所の新年会に出席いたしました。

2月24日・27日・28日
▶ 市政執行方針に対する質疑
2月28日
▶ 市政執行方針に対する質疑 登壇
1.登下校に関する取り組みについて
2.個別避難計画について

(令和5年第1回定例会 録画映像)
https://funabashi.gijiroku.com/g08_Video_View_s.asp?kaigi=60&NitteiID=2191&SrchID=6976

(令和5年第1回定例会 録画映像)
https://funabashi.gijiroku.com/g08_Video_View_s.asp?kaigi=60&NitteiID=2191&SrchID=6976
コメント